【迷ったらこの決済がお得】JAL Pay・PayPay・JCBカード・d払い・楽天カード ※新たに発覚したキャンペーンの注意点を解説



■JAL Pay10%還元
https://x.gd/qSDv8

■三菱UFJ銀行PayPayへのチャージ&支払いで20%還元
https://x.gd/CDCRK

■JCBのタッチ決済10%還元
https://x.gd/5qLpX

■d払い(dカード)5000円以上利用200名に全額還元など
https://x.gd/HVsKG

■楽天カード7万円以上利用で100名に3万pt
https://a.r10.to/hUDKkR

【目次】
0:00 オープニング
1:18 ①JALPay(QUICPay)10%還元
6:04 ②三菱UFJ銀行×PayPay20%還元
10:24 ③JCBタッチ決済で10%還元
14:16 ④d払い(dカード)2億円
16:23 ⑤楽天カードで3万pt当たる
18:20 三井住友カードのキャンペーンもアツい

#JALPay #QUICPay #三菱UFJ銀行 #PayPay #JCBカード #JCBタッチ決済 #d払い #dカード #楽天カード #ポイ活

source


0 Votes

22 Comments

  • クイックペイとクイックペイプラスの違いはカードとタッチ決済の違い? レジにクイックペイのマークしか無かったけどタッチしたや決済出来てしまったが対象外かなぁ…

  • みずほ銀行の「今年やろうを応援キャンペーン」にエントリーしたのですがJCBタッチ決済のキャンペーンと併用できますか?😶‍🌫️

  • 抽選は当たる気がしない

  • 宮崎は大雨ですね😢

  • 世はまさにJALPayですね~~~
    貯まってた1万マイルはEマイルにチャージ済です。
    JALPayのおかげで最近はマイルがどんどんたまります、月間限度額30万近くまで毎月チャージしちゃってます。
    マジ神アプリだわ ま、いつ改悪が来るかわかりませんけどねw それまではバシバシ使うってことでw
    では

  • ③JCBタッチ決済で10%、実は未参加なのですが、ここに、
    >⑧GooglePayの設定を解除すると対象外
    ってありますけど、これって当たり前だったりするのでしょうか?
    私は別件で「新規入会者限定!キャッシュバックキャンペーン」をやってます
    JBC主催ので、新規のデビットクレジット利用者対象ので、動画でも取り上げていたCPです
    買い物上限5万の内、半分くらいのところで10日ほど放置してたら、GooglePayの設定、勝手に外れちゃったんですよね、カード番号は残ってて再登録は簡単にできましたけど利用履歴は消えました、データがスマホからなくなっただけでしょうけど
    外れた原因もわかりませんし、何より対象外になったのでは?という不安が生まれました
    注意事項には設定解除はNGという記載はありませんでしたが、解除OKとも書いてません

  • 先日の獣医さんのお会計が5,000円とちょいだったので、JAL Payを QUICPayで払いました✨来月はボチボチ買い物しようかな😊
    リンスさん🐈女の子だもんね、キレイにしないとね🥰

  • タッチ決済、バーコード決済、ID、QUICPay未対応のお店も多いので、必然的にプリペイドカードを利用しています。
    但し、ICチップが付いていないのでカードをスライドさせる向きが統一されていないので迷う。
    ICチップ付きのカードと認識されて、差し込んでくださいと言われたり、スライド式が分からない店員さんがいることもある。
    また、決済完了の後にサインを求められることもあるので、スライドさせる方向の統一やサインレスにしてほしいと願っています。

  • 三菱PayPayは、条件見ると
    ・ふるさと納税NG
    ・ドラッグストアNG
    っぽいんだよね。
    気を付けないと還元減らす事になる。

  • 迷わないよう普段の決済方法は頭に入れている
    ①キャンペーンや特定店舗
    →ブログに店舗毎にメモ書きしておき、支払い前に確認する
    ②楽天ペイ(チャージルート駆使)4.0%
    ③モバイルSuica(チャージルート駆使)3.0%
    ④dカードプリペイド(ANAPayからチャージルート駆使)2.1%
    の優先順位で支払っている

  • 16:23 他のユーチューバーさんが紹介してましたが、10/15のJCBブランド限定でしたが、街での5がつく日とあとリボ7万円とこのキャンペーンが、JALpayチャージで達成出来ましたね。

  • 概要の各項目に元のキャンペーンにあるならきちんと「最大」付けるべき。

  • JAL Payのチャージする時、楽天銀行デビットカードでやっているのですが、もし楽天ポイントが5000ポイント
    貯まっていて、そのポイントを利用してJAL PayにチャージしてQUICPayを使えば実質10%ポイントバックですね。
    JAL Payのポイントに化けますけど。これってポイント利息より得です。
    特段キャンペーンがやってない時はもうコメントに出ておりますがファミペイ5と0の付く日バニラVISAです。

  • 出だしの説明と紹介内容が違いますよw
    普通に現在やってるキャンペーンの再紹介で良かったです。

    ちなみに私はキャンペーンが枯れたら、LINE Payのチャージ&ペイ5%とバニラvisaギフトカードです。

  • 三菱UFJのPayPayについてですが、自分も気になって電話で問い合わせたところ
    「元から残高があったとしても、銀行からチャージした分の金額を
    残高から支払った場合はキャンペーン対象になる」
    という返答をいただきました。

    ただ、問題なのがマネーライトです。
    三菱側方が、その場で対応できる人全員「マネーライト」の事を知らず
    説明してもよくわからないと言われ、
    最終的には「マネーライトが残高扱いなら問題ない」という結果になりました。
    その為、マネーライトに関してはなんとも言えないです。

    他の方がどのような返答をいただいているかも知りたいところですね😅

  • あります…。この支払いでよかったかなぁ〜と^^三菱UFJ銀行のキャンペーンの疑問が解決するの待って参加しょう…。それまでは三井住友カードをメインで(*'▽'*)かな
    雨きつそですね…ラビちゃん可愛い子^^

  • おにまるさんの表のところの三菱UFJ20%の上限が20000でなく6000ポイントってなってますね。

  • 三菱UFJの件前問い合わせたら回答来ましたよ~
    以下引用
    >本キャンペーンの特典付与条件は、「三菱UFJ銀行からの初回チャージ以降の支払い」が対象でございます。
    そのため、三菱UFJ銀行からのチャージ後であれば、該当チャージ前に保有していた残高の利用も対象となります。
    ※チャージ前に保有していた残高の種別についても、「PayPayマネー」「PayPayマネーライト」どちらも対象でございます。
    なお、付与上限は新規開設口座からチャージした合計額の20%となりますので、あらかじめご了承ください。

    前から保有してた分もOKってことですよね

  • 三菱UFJのPayPayキャンペーン、チャージした後のAmazon決済やその他ヤフショや出前館などオンライン決済も残高利用なので大丈夫でしょうか?

  • 「YouTuberのおにまるさん宛にツケておいてください」
    いちばんお得🤗

  • 三菱UFJ銀行10月31日までにアプリで口座開設して、11月15日までにエントリーして30000円入金でデビット1円以上利用で6000円
    +エントリーして30000円をpaypay残高にチャージして、30000円使ったら20%の6000円
    合計12000円ケット!!!

  • 何にも無かったら、LINEのcharge&payか 常に満額状態のモバイルsuicaかな?
    一応現金も少し持ち歩いてる。